
ぶどうハウス
ボックス栽培で育てられた糖度の高いブドウはとってもジューシー!
【 News 2022.9.17 】
今年のブドウの摘み取り体験は終了いたしました
◆受付場所/ぶどうハウス(BBQサイトより奥) MAP
◆摘み取り料金/ 100g 300円 (入園料別途)
※お好きな房をお選びいただき、1房ごと摘み取っていただきます。
※1房あたり 約2,000円前後になります。
◆摘み取り期間/2022年8月20日(土)~9月19日(月祝)予定 ※なくなり次第終了となります。
◆その他/ショップはぜの木(無料エリア)にて販売も行います。
栽培品種の紹介

藤稔 :ふじみのり/8月下旬
一粒が巨峰の約2倍の大きさで、繊維が口の中に残らず、ジューシーさを堪能できます。

黄玉:おうぎょく/8月下旬
当園イチの甘いブドウです。ジャスミンに似た香りがします。

昭平紅:しょうへいこう/8月下旬
皮ごと食べることができ、大粒なので食べ応えのあるブドウです。

シナノスマイル/8月下旬【New】
とても甘くてジューシーな果肉で人気の品種です。

サンヴェルデ/9月
大粒で糖度の高いブドウです。

シャインマスカット/9月
皮ごと食べることができ、マスカットの香りが特徴で大人気の品種です。

クインニーナ/9月
糖度は巨峰やピオーネよりも高く、果肉がしっかりしているので食感も香りも良い、大粒のぶどうです。

赤嶺:せきれい/9月
熟すと皮が真っ赤になります。上品な甘さが特徴で、好まれています。
【ボックス栽培について】

ボックス栽培とは、ボックスに植えて根の成長を制限し、農作物を育てる方法です。
根の成長を制限されたブドウは、その生命力を実へと注ぎ込みます。
さらに水の管理も徹底できるため、18度以上の通常より糖度の高い甘い美味しいブドウを育てることが出来ます。
ローザンベリーのぶどうを楽しむアフタヌーンティー&スイーツワゴン

9月だけのお楽しみ、ぶどうをテーマにしたアフタヌーンティーを開催いたします。
2022年9月17日~25日(9/20を除く)、8日間限定。
「ローザンベリーの美味しいぶどう」を使用した、特別なスイーツをお楽しみください。【完全予約制】