Garden Blog
ガーデンブログ
2020.05.02
シャガの庭エリアのシャガが満開になってボタンも咲き始めています
シャガの庭でシャガが満開になってボタンも咲き始めました
ボタンは来週には見頃になるでしょう
一方、バラは当初の開花予想よりも遅れて、結局、例年通りの中頃になりそうです
シャガの庭の様子です

ボタンが咲き始めました

シャガの庭入り口付近のクマガイソウです

メインガーデンで満開のオダマキです 零れ種で増えて、随分大株になりました

昨年は不調でほとんど花が咲かなかったのですが、今年は一変、凄くたくさん咲きそうです
今は咲き始めですが、見頃は来週になるでしょう

カフェ前のクレマチス・モンタナとジョセフィーヌが綺麗です


キッチンガーデンの様子です ポリジが綺麗

ローズガーデンの様子です
開花は当初の予想よりも遅く、今月の中頃で見頃は20日頃になるでしょう


ショーンエリアのリージャンロードクライマーです
他のバラよりも一足早く来週には咲き始めるでしょう

トンネルバラの様子です
咲き始めは10日ごろか、中頃になるでしょう

最後はショーンエリアの様子です
今はグリーンですが、やがて色とりどりのワィルドフラワーで覆いつくされるでしょう

今回はスマホによる撮影です スタッフ ヒデ
最近のブログ記事
アーカイブ
- 2025年03月(3)
- 2025年02月(1)
- 2025年01月(2)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(8)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(4)
- 2024年07月(4)
- 2024年06月(6)
- 2024年05月(9)
- 2024年04月(4)
- 2024年03月(5)
- 2024年02月(2)
- 2024年01月(2)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(4)
- 2023年09月(5)
- 2023年08月(4)
- 2023年07月(4)
- 2023年06月(11)
- 2023年05月(21)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(4)
- 2023年01月(4)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(5)
- 2022年09月(5)
- 2022年08月(5)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(7)
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(2)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(5)
- 2021年09月(4)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(5)
- 2021年06月(8)
- 2021年05月(18)
- 2021年04月(4)
- 2021年03月(4)
- 2021年02月(3)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(5)
- 2020年06月(4)
- 2020年05月(9)
- 2020年04月(4)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(2)
- 2020年01月(2)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(4)
- 2019年09月(2)
- 2019年08月(2)
- 2019年07月(3)
- 2019年06月(5)
- 2019年05月(5)
- 2019年04月(4)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(4)
- 2019年01月(2)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(5)