Garden Blog
ガーデンブログ
2020.08.14
高砂ユリが満開になってます
ガーデンでは高砂ユリが咲き誇っています
通常は雑草扱いで嫌われる存在かも知れませんが、ローザンベリーではナチュラルな美しさから結構重宝しています
シャガの庭では、高砂ユリや新テッポウユリが見ごろを迎えています。
前回も紹介しましたタマアジサイ、山野草の庭のフェンス側一帯で本格的に咲き出しました
メインガーデンのバラの小道のバラ、今年はいつまでもよく咲いてくれます
早くも秋の花、シュウメイギクも咲き始めました
以下はクレマチスの2番花達です 最初はプリンセスダイアナです
ビオラです
チャリシマです
実生・Sky Hight (スカイハイ)です
カフェ前
クリスパ系・実生です
最後はフロリダ系・水面の妖精です
スタッフ・ヒデ
最近のブログ記事
アーカイブ
- 2021年02月(3)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(5)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(5)
- 2020年06月(4)
- 2020年05月(10)
- 2020年04月(4)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(2)
- 2020年01月(2)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(4)
- 2019年09月(2)
- 2019年08月(2)
- 2019年07月(3)
- 2019年06月(5)
- 2019年05月(5)
- 2019年04月(4)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(4)
- 2019年01月(2)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(5)