Garden Blog

ガーデンブログ

2024.05.27

プライベートルームが綺麗になってきました

昨日のお天気とは打って変わって雨となりました。ブッシュのガーデンローズたちは折り返しを迎え、遅咲きのつるバラが咲き始めています。

プライベートルームのキュー・ランブラーは日当たりの良いところから咲いています。

ローズガーデンも見頃が続いています。

少し遅めに咲いてきた’ラ・ドルチェ・ヴィータ’。花付きの良いコンパクトなバラです。

バラの小道では、スタンディング仕立ても咲き始めました。

レンガのパーゴラ。雨で緑が映えてより素敵な空間になります。

メインガーデンではハマナスも咲いてきました。

バラのトンネルも見事です。

徐々に梅雨時も近づき、アジサイが色づいてきました。

川沿いに咲くサラサウツギ。

今日は雨に当たってしまいましたがノハナショウブもポツリポツリ。

キッチンガーデンではニゲラが綺麗です。

次回は5/31(金)に更新予定です!

スタッフ ユウタ

#イングリッシュガーデン_ローザンベリー多和田 #関西のイングリッシュガーデン #5月のガーデン#バラの定点観察 #ローズガーデン #バラの開花予想 #バラのトンネル #レンガパーゴラ #滋賀県の観光スポット #米原市の観光名所 #滋賀県のイングリッシュガーデン #世界バラ会議ポストツアー #2025世界バラ会議観光地 #世界バラ会議福山大会 #世界バラ会議福山大会 #滋賀県のローズガーデン #関西のローズガーデン