Garden Blog

ガーデンブログ

2024.09.14

ハロウィンが近づいて、ガーデンが賑やかになって来ました。

バラの小道の入口がハロウィン一色になりました。
 後半は夏剪定後の株の様子です。

今年は気温が異常に高く、剪定後の新芽の動きが例年よりも速いように思います この分ですと開花が早くなりそうな気配です。

最初はココロード、バラの小道の入り口がハロウィン一色になりました。

こちらはパンサー入口を入った所の妖精のお家周りです。

ローザンベリーメモリアル看板前です。

代わって夏剪定後の芽の動きです。 高い気温が影響なのか、早くもワサワサしてきました。

小さなコニファーガーデンのパンパスグラスです 穂が一気に上がって来ました。

池の背後の小さなコニファーガーデンの様子です。

スタッフ・ヒデ

#イングリッシュガーデン #ローザンベリー多和田 #関西のイングリッシュガーデン #滋賀県の観光 #米原の観光 #滋賀県のイングリッシュガーデン #世界バラ会議ポストツアー #2025世界バラ会議観光地 #世界バラ会議福山大会 #滋賀県のローズガーデン #関西のローズガーデン #バラの夏剪定 #ハロウィン飾り #パンパスグラス