Garden Blog

ガーデンブログ

2025.05.13

5月13日、バラの開花状況

早咲きのバラがぼちぼち咲き出して来ましたが、イングリッシュローズはもう少し先になりそうです
中には愕が割れて開花間近のムンステッドウッドなどは、明日明後日には咲き出すでしょう。

最初は桂の木のてっぺんまではい昇って咲いている白モッコウバラです。

ローズガーデンの様子です
愕が割れて花弁が覗いているバラもありますが、開花と言えるのは17日前後になりそうです。

バラの小道です ポツリポツリ咲き出してます。

アジアンローズガーデンです
こちらはイングリッシュローズよりも開花が早く、咲き出した品種もあります。

超早咲きのリージャンロードクライマーは満開になりました。

こちらはメインガーデンで咲き出したスパニッシュビューティです。

スタッフ・ヒデ

#イングリッシュガーデン #ローザンベリー多和田 #関西のイングリッシュガーデン #滋賀県の観光 #米原の観光 #滋賀県のイングリッシュガーデン #世界バラ会議ポストツアー #2025世界バラ会議観光地 #世界バラ会議福山大会 #滋賀県のローズガーデン #関西のローズガーデン #Enjoy the Roses #シャガ #ボタン #バラの開花予想 #白モッコウバラ