世界有数のコレクションを誇る大阪府堺市より
世界的な人気画家 アルフォンス・ミュシャがやってくる!
アートと癒しをテーマにした米原周遊観光!
『米原の自然にふれて、心のリズムを整える 癒しの旅』を楽しもう。
日頃より、メディア各社様には大変お世話になり、誠にありがとうございます。
この度、(一社)びわこの素DMO様の主催で、企画展「花めぐり アルフォンス・ミュシャ展」が開催されます。
今回の企画は、ミュシャの芸術と米原の癒しをテーマにした周遊観光型の企画です。」
これは滋賀県・びわこビジターズビューローが推し進める「Newシガリズム」に賛同する試みでもあり、
『米原の自然にふれて、心のリズムを整える 癒しの旅』になります。
大阪府堺市様とのご縁で借り入れが実現したアールヌーヴォ―を代表する作家アルフォンス・ミュシャが
自然豊かな米原を彩ります。春から初夏へと移り行く季節に、花やかな癒しの旅をお楽しみください。
米原市内の3会場で開催される展示の1つとして、株式会社メリーデイズ(社⻑:⼤澤健)が運営する
観光庭園「ローザンベリー多和⽥」内で開催する企画内容は、下記の通りです。
◆花や植物が描かれた作品のメイン展示
全16店の作品と珍しい装飾作品集のデッサン画など14点、計30点が展示されます。
※美術館専門施設ではないため、展示作品はレプリカ作品となります。
◆体験型のフォトスポットでミュシャのモデルになっちゃおう!
会場内には、作品に描かれた花や植物を使ったアーティフィシャルフラワーの展示が花を添えます。
フラワーアレンジメントの講師が製作したアーティフィシャルフラワーはとても華やかで、ローザンベリー多和田だけの演出となっています。
設置された豪華な額はフォトスポット!
額に入って写真撮影もお楽しみいただけます。
アルフォンス・ミュシャの作品に描かれているモデルが持つ果実入ったの籠や花冠なども用意されていて、思い出の撮影を盛り上げてくれます。
◆気分を盛り上げる限定メニューは見逃せない!
@カフェEASY TIME
◆チェコ風 ティースタンドランチ ¥2,500(税込)
アルフォンス・ミュシャの故郷であるチェコの郷土料理をアレンジしたティースタンドです。
チェコで人気のスイーツ&フードがひとつのメニューで楽しめます。
◆モエ・エ・シャンドン /200ml ボトル ¥2,700(税込)
◆スタロプラメン /
@シェフズ バイ ローザンベリー
◆チェコプレート ¥2,200(税込)
チェコ風牛肉の煮込み / カモロースのローストと紫キャベツのマリネ /
にんにくスープ / シェフズチョイス総菜3種・サラダ・フォカッチャ
◆クラフトコーラ ¥330(税込)
ハーブやスパイス10種類を独自ブレンド。
チェコで有名なソフトドリンクkofolaをイメージしたクラフトコーラです。
◆スタロプラメン
◆絵画のようなガーデンを満喫しよう! @ガーデン
◆ガーデンシーズン/5月~6月中旬
◆バラのハイシーズン/5月中旬~6月上旬
【アルフォンス・ミュシャについて】
19 世紀末のパリで一躍人気のポスター作家として才能を開花させたアルフォンス・ミュシャ(1860-1939)は
芸術様式アール・ヌーヴォーを代表する画家としてく知られています。
s
【 施設概要 】
施設名:English Garden ローザンベリー多和⽥
住所:滋賀県⽶原市多和⽥605-10
営業時間:10:00〜17:00
⼊園料:⼤⼈(中学⽣以上)1,500円、⼩⼈(4歳以上)900円、3歳以下無料
※繁忙期や各シーズンにより変動あり 。
休園⽇:毎週⽕曜⽇(祝⽇の場合は営業)
s
【企画展概要】
企画展名 花めぐり旅 アルフォンス・ミュシャ
開催期間 令和4年4月27日(水)から令和4年6月12日(日)まで
作 品 数 レプリカ24作品、データパネル約30種
場 所 会場1:吸湖山 青岸寺
会場2:伊吹薬草の里文化センター ギャラリーかくとだに
会場3:English Gardenローザンベリー多和田
ローザンベリー・マナー
※青岸寺は拝観料、ローザンベリー多和田は入園料が必要
※その他米原駅東西自由通路、米原市役所本庁舎内にもパネル展示
※美術館専門施設ではないため、展示作品はレプリカ作品となります。
s
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
English Garden ローザンベリー多和田
TEL:0749-54-2323 / FAX:0749-54-2229
→メールでのお問い合わせはこちら