
特別なレッスンやイベントのご案内
「ローザンベリー・マナー」や、ガーデンショップの「アニーの部屋」などで行う、お日にち限定のイベント。
新しいイベントが決定次第、こちらのページに随時追加していきます。
※ご予約制のイベントは、各ページにてお申込み方法をご確認ください。
2022年4月-6月 |
---|

2022/4/27(水)~6/12(日)
【企画展】
花めぐり旅 『アルフォンス・ミュシャ』
19世紀末から20世紀初頭にかけ花咲いたアール・ヌーヴォーを代表する画家アルフォンス・ミュシャ(1860-1939/チェコ共和国)。この春、世界的にも有数のコレクションを所蔵する堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市)から、作品(※)が米原にやってきます。春の米原をめぐるミュシャとアール・ヌーヴォーの世界観をぜひお楽しみください。
※美術館専門施設ではないため、展示作品はレプリカ作品となります。
2022年5月 |
---|

2022/5/14(土)~5/16(月) , 5/18(水)〜5/21(土) , 5/23(月)〜 5/28(土)
【スペシャルイベント】
一番美しい時間にバラを楽しむ
ローザンベリー多和田のバラのシーズンがいよいよやってきます。
花が目覚める朝の一番キレイな時のバラを見て、写真を撮ってお楽しみいただけるよう、ガーデンのみ特別な時間でオープンいたします。
オープン以来、初めての試みです。
バラがお好きな方、ローザンベリーがお好きな方、混んでいる時間帯を避けたい方も、どうぞお気軽にご参加ください。
早朝入園料1,000円

2022/5/21(土) 9:30 〜16:00 まで
ガーデンminiマルシェ
レストラン前の芝生にて、ガーデンminiマルシェを開催します。ローザンベリー多和田のガーデンで見かけるあの植木鉢、あの支柱、あのお花が並びます。きっと素敵な出会いがありますように!ガーデニングが楽しいこの季節に、ぜひお出かけください。
6月 |
---|

2022/6/17(金)
シュガーアートで作るアフタヌーンティーテーブルレッスンとチャリティバザー
神戸のDrawing Room Granz 様 主催の初夏の限定レッスンのご案内です。
東京シュガーアートの先生をお呼びしまして、素敵なアフタヌーンティーテーブルをシュガーアートでお作りいただけます。
レッスンの後はプチアアフタヌーンティーとブリティッシュチャリティバザーがございます。
終了したイベント |
---|

2022/3/19(土)~3/27(日)
ローザン・アフタヌーンティー×スイーツワゴンブッフェ
ローザンベリー多和田のパティスリー"マルタンぺシュール"がお贈りするアフタヌーンティー&スイーツワゴンのイベントです。
今回からスイーツ&紅茶の種類も増やしてご用意いたします。
各グループごとにテーブルをお分けし、感染症対策も行って開催いたします。
次回開催予定は9月以降のため、ぜひ今回のイベントにお越しください。
※写真はイメージ

【終了】2021/7/21~2021/9/12
「ひつじのショーン」の制作会社である英国アードマン・アニメーションズから届いた貴重な原画32点と大迫力のジオラマ5点、その他メイキングパネルやスタチュー等をローザンベリー・マナーに展示。
今回の企画展限定の原画デザイン商品も販売し、この期間限定のワークショップも園内のクラフト体験工房にて開催します。とってもスペシャルなこの機会をどうぞお見逃しなく!

【終了】2021/9/18~2021/10/4
【 開園10周年記念イベント 】
イラスト作家 れんどうくみこさんのイラスト展を開催します。
ローザンベリー多和田の開園10周年を記念して書き下ろしてくださったデッザンやイラストは、ローザンベリー多和田の庭園を代表する植物たちです。
その他、今回の展示の為に新たに描いてくださった作品も展示します。
会場内には、素敵なデッザン画をあしらって制作したオリジナルのクッキーの缶も展示されます。(※新商品ココロードクッキー同時発売予定)
詳しい内容はこちらをご覧ください。

【終了】2021/10/8~2021/10/17

【終了】2021/10/30~2021/11/1
【 開園10周年記念イベント 】
"KITAYAMA"
布工房DEN 2021 exbition
滋賀県長浜にあるクチュール(仕立て屋)布工房DEN。
綿、ツイードなどを使い、長年培った技術で、お客様のサイズに合わせてシャツやジャケットを仕立てています。
今回は、当園マナーハウスにて、秋冬のお洋服を中心に、オーダーができるエキシビジョンを行います。
上質な生地で仕立てられた美しい洋服を纏う、そんな日々はいかがでしょう。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
詳細はこちらからご覧ください。

【終了】2021/11/14
【限定レッスン 】
" 木器花香 "佐竹先生による、
クリスマスリース レッスン
岐阜県大垣市にある花と雑貨のお店「木器花香」(キキカカ)
店主の佐竹さんにお越しいただき、クリスマスリースのレッスンを行います。
クリスマスツリーの飾られたローザンベリー・マナーにてのレッスンです。
詳細はこちらをご覧ください。。
※満席のためキャンセル待ちにて承ります。

【終了】2021/11/17
【限定レッスン 】
" deuxR "渡部先生による、
秋バラの "リースツリー" レッスン
今年春に開催し大反響いただきましたdeuxR、渡部先生の秋のレッスンを開催いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
今回は平日開催となりますので、ご承知ください。
※満席のためキャンセル待ちにて承ります。
【終了】2021/11/20
【限定レッスン&アフタヌーンティー】
" 藤枝理子先生 "
英国式クリスマスマナーレッスン&ローザンアフタヌーンティー
今年9月に発刊された「英国式アフタヌーンティーの世界:国内のティープレイスを訪ねて探る、紳士淑女の優雅な週間」の著者で、アフタヌーンティー研究家の藤枝理子先生にお越しいただき、季節らしくクリスマスのマナーレッスンとアフタヌーンティーをお楽しみいただける、スペシャルな会を開催します。
詳細はこちらをご覧ください。
※満席のためキャンセル待ちになります。
【終了】2021/11/27
【限定レッスン 】
"ガラスの森
クリスマスのてのひらリュウム レッスン
テラリウムや寄せ植えの作家さん、奈良県から牧野博美さんをお招きしまして可愛らしい苔のテラリウムレッスンを開催いたします。
"ガラスの森"は牧野先生の登録商標、とっても人気のレッスンになります。
当日は、先生のデモンストレーションをご覧いただき、参加者様に実際に製作をしていただきます。
ご自分のテラリウムをどのように配置しようなど、牧野先生とお話しいただきながらお楽しみください。
可愛らしい苔のテラリウムを育ててみるのはいかがでしょうか。
詳細はこちらをご覧ください。

【終了】2021/12/3〜2021/12/12
【開園10周年記念イベント 】
" Knitting Like Breathing "
- 息をするように編み物をする -
作品展 ベルンド・ケストラーの世界
世界初!ドイツ人ニット作家ベルンド・ケストラー氏の作品展を行います。